RSS

RSS

2013-07-02

きくほどに、みるほどに

今日は再び伊賀へ行ってきました。
忍者って、すごいね。
しれば知るほど何者なのか考えちゃいます。
それはまた別で書くとして。

苦戦したおえかき(図案作り)と配色もなんとなく決まり、バギクラを聞きながら夕方から手作業しました。
バギクラ熱が再来の模様です。
なかなか時間がかかって、タイムリミットまでに間に合うのか不安になってます(;´д`)
間に合わせなければ。

NHKドラマ10『激流』、今日が2話目でした。
サブタイトル「時計は動き出す」の通り、物語が激しく動き始めましたね!
今回からGLAYの曲『時計』が挿入歌として流れるときいていたのでドキドキしていましたが、頭から流れてめっちゃ興奮しました(笑)
回を重ねる毎にダークリバー(主題歌)が沁みます…
深いなぁ。
次回も楽しみ!

2 件のコメント:

  1. 見ました!激流1話・2話!
    DARK RIVER のドラマとのマッチングがとてもグッときます。
    この堕ちてく感覚、何だか好きだです!
     (→病んでる訳ではないですよ?笑)
    昭和な演出もいいですね!

    少しそれますが、、、
    この感じ何かに似てるなぁ...と思ったら、
    ずっと昔に Freeze My Love が主題歌だったドラマでした! (『奪略愛 アブない女』だったかな?)
    話の内容ではなく...
    どこか、GLAY曲の惹きたて具合が_(^^)_

    今後、「時計」の挿入部分も気になりますね!
    続き楽しみです~^^

    返信削除
    返信
    1. 『堕ちてく感覚』かー。ほほう。
      ドラマタイトルの印象もあってか、ぐるぐる渦を巻いて飲み込まれていくようだなぁと思ってたよ。
      それぞれ感じ方があって、面白いね(^O^)
      まだ3話見れてないんだけど、『時計』も気になるね。
      2話では頭からいきなりテルさんが来てドラマに集中できなかったよww

      TLでもGLAYERさんたちが話してた!わたしそのドラマ、知らないんだよね…
      その頃はぜんぜんドラマとか興味なかったようで。。残念(TдT)
      フリーズマイラブはドラマ主題歌だったんだねー!
      DVD探してくる♪

      そうそう、この間夜更かししてて知ったんだけど、激流は再放送もあるんだね。
      えねっちけーいいぞ!(笑)

      削除