RSS

RSS

2013-09-09

髪切ったー!と、生地の著作権?

こんばんは。
話題コロコロ変わる上、長めです。
…いつものことか!


お風呂入ろうと思った矢先にスマスマの罠に見事嵌まって、あれこれ先送りになってしまいました。。
40分、あっという間だったー!
今のSMAPは雰囲気がいいから安心して見れるね(*´∀`*)
昔は中居くんが好きだったんだが、やっぱり中居くん好きだわww
お疲れさまー!SMAP誕生日おめでとー!!

***

髪を切りにいってきました!(どーん)
美容室が苦手なんで伸び放題のボサボサ…w
ロングから長めのボブになりました。

どうせ身内だけだしwとか思ってFBにビフォーアフター写真載せちゃって後悔中です。なに調子のってんの自分ww
頭が軽くなって、ちょっと心まで軽くなったみたい(;^▽^)


***

生地にも著作権があるんですね。
考えりゃ、そうなんだけども。。

商用利用(バザーやフリマ、オークション等)がダメな生地やパーツ(レースとかボタンなどなど)もあって、頭\ パーン /しそうですw

ディズニーやサンリオとかキャラクターがダメなのはまぁ、わかるんです。
今、持っている生地を調べて地味に確認作業してます。
けどハギレで買った生地なんかはどこのメーカーかもわからなかったり
ここのかな?とメーカーのサイトなどをあたってみても、過去の生地サンプルなんかはなかったりなので、
生地探しは難航してます(ヽ-д-`)

そもそも、以前にハギレで買った生地を、もっと欲しくて探し始めたのが今回のきっかけなんですよね。
引越し前に買った生地なんで、今利用しているお店には無くて…(´・ω・`)
前のお店はめちゃくちゃ好みの生地がたくさんあったなー。
高い…!とか思ってたけど、天国だったよ…。。

ちなみに那覇の『虹の家』って言うお店です。
通販ないのは仕方ないとして、せめて扱っているメーカーだけでも知りたいわ〜
手芸店、いいとこないかなー。゜(゜^o^゜)゜。

0 件のコメント:

コメントを投稿