RSS

RSS

2013-08-10

無題

こんなことブログに書くべきじゃないんだろうけど、混乱と不安でおかしくなりそうなので書きますね。
ごめんなさい。文章は自分に言い聞かせるためのものなので、今の頭の中みたいにぐちゃぐちゃです。
しばらくしたら非公開にするかも。



寝付けずにtwitterやらあれこれを眺めていたらTLに不安な書き込みが多数目についた。
何事?と遡ってみて分かった途端、息が詰まるほどの不安とショックに襲われた。。
佐久間さんが末期癌であること、手術をうけることをブログに綴っていらっしゃったから…。

唖然とした。
どうして?なんで佐久間さんが?よりによってスキルス性胃がん?いろんな気持ちが入り交じって、言葉が出てこない。
「身辺整理」って言葉がやけに生々しく、重くのしかかるようだった。

わたしの祖父は20年くらい前になるけどガンで亡くなってる。胆ガンだったらしい。
当時小学校低学年だったから、どんな病気かとか、難しいことはわからなかったけど、闘病中の祖父は遊びに行くと笑顔だった。
亡くなる少し前に、親戚が旅行を計画してくれて一緒に過ごした。
転勤族でなかなか会えないわたしの家族と、祖父母での九州旅行だ。
今思えば体はひどく辛かったろうに、ずっとにこにこしてた。
ガンって病気には罹ってしまったけど、祖父は幸せだったのかな…とよく考える。


GLAYを通して佐久間さんを知ったけど、実はものごころつくより前から佐久間サウンドは身近にあったことを知る。
なんだかホッとする佐久間サウンド。
毎晩GLAYを聴きながら眠りに就くのが習慣になっている。
悪夢を見るからなかなか怖くて眠れないのが、不思議と落ち着いて眠りに落ちる。
それでも今は、一音一音、一言一言が胸に沁みて涙が止まらない。。
1月のアルバムでGLAYがセルフプロデュースしたのは、今回のことと関係ないようだけど、シングル(DARK RIVER)はなぜ…?
DARK RIVERはGLAYがプロデューサーを変えた理由がわからずもやもや不安だったなぁ。喧嘩はないだろうけどなぜ?って。
また佐久間さんプロデュースのGLAYの曲が聴きたいなーと思って、密かに楽しみにしていた矢先のことだったから尚更信じられない気持ちが強い。
いろいろ考えちゃう。わたしなんかが考えたって仕方がないのに…。
それでもぐるぐると、黒い渦に飲み込まれそうな感覚に陥る。

今はただ、手術が無事に成功することを信じて、佐久間さんが帰ってくるのを祈るよ!
信じてる。
大丈夫。

0 件のコメント:

コメントを投稿