こんばんは、エノチャリです。
今日7月31日はGLAY DAY。
実はフォロワーさん達の祭で気づきました(^▽^;)
GLAYERさんの合言葉?みたいになっているようで、『GLAYの日ね』みたいなことをよく見聞きするのですが、いまだにピンと来ません。
ん?なんのこと?GLAYの日…?とググると、1999年に幕張で20万人ライブを行った日だそう。
そういえば去年も同じことしたな…分からずググるっていうパターン。。
そろそろ学習しようぜ自分。
以下おさらい という名の独白。
記録・数字にはとんと疎いわたしですが、GLAYの20万人ライブは知ってましたよ!(ちょっと挽回しようと必死w)
当時は音楽への興味もなかったんですが、
それ以上にその頃はGLAYは怖い兄ちゃんたちって理解してたんでGLAYの楽曲は全く知りませんでしたがww(怖い理由はまたいずれ)
どれほど凄い記録なのか、ファンになって初めて実感しました。
そっかー。
あのライブが7月31日だったんですね。
やっと『GLAY DAY』を理解できた気がします(^-^)
…これで合ってますよね?(;・∀・)どきり
0 件のコメント:
コメントを投稿